カラダノタメニ

体にいいこと色々

トイレは毎日清掃します

水洗便器は、毎日1回、ふたや回りのほこりを、トイレットペーパーで拭き取っていれば、ほとんど汚れることはありません。内側に、もし汚れがついたら、トイレブラシにクレンザーを少量つけてこすります。それから水で流します。外側は薄い洗剤液をつけたぼろ布で拭いて、布は捨ててしまいます。なるべく薬品を使わないで済ますようにします。
和式便所の場合は、火ばさみにぼろ布を巻き付けて、トイレ用洗剤をふりかけて、こすります。がんこな汚れは、塩酸の方が良く落ちます。その際には目や手に付かないように十分注意します。
浴室のプラスティックの浴槽や桶は、住居用洗剤で湯垢などを落としていきます。桶の底などが黒ずんだ時には、一晩次亜塩素酸ソーダ溶液につけると、きれいに漂白されます。
次に、居間の畳に取り掛かります。畳は、あげて叩くときのほかは、掃除機をかけるのが一番の方法です。ごく薄い住居用洗剤で目なりに拭き、そのあと乾拭きします。
掃除というものは、こまめにすることが一番のコツだと思います。ためてしまって、あとで一気にやってしまおうと考えているとうまくいきません。日常生活の中の当たり前の習慣となってしまうまでにならないと駄目です。
そうはいっても、洗濯した後の洗いものを片付けるのは苦戦しています。どうせすぐに着るのだからといってなかなかタンスにしまうことができませんでした。自営のため忙しかったということもあります。この辺を次ぎに克服したいと思っています。